Benefits福利厚生
「しっかり働き、しっかり休む」の理念のもと、真のワーク・ライフ・バランスを推進。
さまざまな制度で、社員の多様な働き方をサポートします。
- TOP
- 福利厚生
Work Style三洋化成での働き方
ひと月あたりの平均残業時間は約6時間、
残業ゼロを目指しています。
柔軟な勤務時間制度
フレックスタイム制度 | 始終業時間を自由に決定 (一部コアタイムあり) |
---|---|
在宅勤務 | ICTを活用して自宅で勤務(2019年4月導入) |
時間単位半休制度 | 1時間単位の有給休暇(5日/年まで) |
短時間勤務 | 就業時間を短縮 (2時間/日、育児・介護をされる方) |
休日・休暇
完全週休2日制 | 年間休日129日 (日勤の場合) |
---|---|
年次有給休暇 | 初年度14日(一部につき半日単位、時間単位で取得可能) |
有休取得推進制度 | 連続5日間の休みを取りましょう(勤続5年ごと) 大切な記念日には休みを取りましょう |
Life plan and Systemライフステージと制度
住宅制度Dormitory system & Rent assistance
-
寮制度
初期配属の全地区に完備
(寮費:11,000円/月) -
家賃補助制度
一人暮らしをされる方の家賃の
一部をサポート
※利用には条件があります。 -
社宅制度
月々の家賃の一部をサポート
(自己負担:2LDKで14,000円/月) -
持家取得制度
住宅購入のための借入費用の
一部をサポート
- 結婚Marriage
- - 特別有給休暇
- 結婚祝金や配偶者手当など
出産・育児支援Childbirth · childcare
安心して出産・育児ができるように
産前産後休暇 | 産前6週間、産後8週間休業可能 |
---|---|
育児休業 | 保育園に入れなかった場合、最長3歳まで延長可能 |
育児軽減勤務※子どもが小学校 4年生の年度末まで |
・短時間勤務 ... 終業時間を2時間/日短縮できる ・時差勤務 ... 始業・終業時刻を30分ずらすことができる |
その他費用補助 | ベビーシッター利用料、病児保育利用料 |
「プラチナくるみん」の
認定取得
子育て支援に熱心に取り組む最高クラスの企業が厚労省から認定される制度。
当社は2007年からくるみんマークを、2017年よりさらに上級のプラチナくるみん認定をうけました。
健康・余暇Health and leisure
心も体も、より健康に過ごせるように
■健康増進
健康経営 | 従業員の健康増進に関する取り組みを進めています(詳細はこちらから) |
---|---|
健康診断 | 一般健診・特殊健診に加え、乳がん検診なども自己負担なしで、会社で受診できます(家族分も補助あり) |
インフルエンザ予防接種 | 会社で接種できます |
健康相談室 | 各地区に保健師または看護師が常駐 |
■余暇
旅行費用補助 | 社員+家族分の旅行費用の一部を補助 |
---|---|
レクリエーション行事 | ビアパーティの開催など社員同士の交流を促進 |
クラブ活動 | 体育部から文化部までさまざまなクラブがあります |