イオネット S-80S
概要
さび止め性や潤滑性に優れた金属油剤用添加剤
特長
・鉱物油に任意の割合で透明に溶解し、さび止め性や潤滑性および乳化性に優れている。軽質油にも均一透明に溶解する。
・均一透明液状で、一般的な市販品に比べて非常に淡色。
・未反応ソルビタンの残存がほとんどなく、長期保存しても分離、沈殿物を生じない。
・圧延油、切削油、引き抜き油などの金属油剤用添加剤として広範囲に使用することができる。
機能(はたらき)
- ・湿潤・浸透機能
- ・乳化機能
- ・分散機能
- ・消泡機能
- ・潤滑・平滑機能
- ・可塑・柔軟化機能
- ・粘度調整機能
- ・さび止め機能
- ・可溶化機能
用途
- ・潤滑油
- ・機械・金属
組成
非イオン界面活性剤 エステル型
物性等

主成分 | ソルビタン脂肪酸エステル | 外観 | 黄褐色透明粘稠液状 | pH(測定濃度) | 7.0 |
荷姿 | 缶入17kg ドラム入190kg |
水酸基価 | 180 | 色数(ハーゼン、ガードナー等) | 11 |
酸価 | 3.7 | 比重 | 0.990 | 動粘度(mm²/s)(測定温度) | 20(100℃) |
誤使用に対する注意事項
・金属油剤として満足する性能を得るには適当な鉱物油、界面活性剤、極圧剤などの配合が不可欠です。配合処方を間違えますと所期の性能が得られなくなりますので、配合処方については事前にその性能、安全性、安定性を確認してください。
本品を取り扱うにあたっては、本品および副資材(化学品)の「安全データシート」(SDS)を事前に必ずお読みください。
ホームページ上に掲載していないSDSについては、お手数ですが弊社担当営業までご連絡ください。