「JRECO フロン対策格付け」でA評価を取得
- 2025年6月4日 お知らせ
三洋化成は、一般社団法人日本冷媒・環境保全機構(以下、JRECO)によるフロン排出抑制法への取り組み評価「第4回JRECOフロン対策格付け」において、最高評価のAランクを取得しました。
フロンは冷媒や溶剤として20世紀中盤に大量に使用されてきましたが、オゾン層破壊の原因物質であり、また温室効果ガスとして地球温暖化の一因となることが明らかとなっています。こうした背景から、現在ではモントリオール議定書をはじめとする国際協定や各国の法律によって使用が大幅に制限されています。日本においても、2015年施行のフロン排出抑制法により、冷媒としてフロン類を使用した業務用のエアコンや冷蔵・冷凍機器の所有者には、機器の点検やフロン漏洩量の報告などが義務付けられています。
今回で第4回目となるJRECOのフロン対策格付けは、東証プライム上場企業1,641社を対象に、各社の統合報告書やサステナビリティ報告書等をもとに、フロン排出抑制法への取り組みや情報開示の状況を調査し、算定漏えい量や点検・管理状況などが適切に記載されている企業94社をAランクとして評価しました。
当社は、今後もフロン排出抑制に向けた取り組みを継続するとともに、環境負荷の低減と持続可能な社会の構築に貢献していきます。
◆関連リンク
≫JRECO「第4回JRECOフロン対策格付け」について(外部サイト)